Sueyan blog

旅情報や海外での留学情報を発信していきます!

【カナダのお家事情】トロントでのシェアハウスの探し方

 

「カナダ 家探し」の画像検索結果

こんにちは、すえやんです。

今回はトロントでのシェアハウスの探し方というテーマについて書いていきます。

 

 

シェアハウスとは?

 

「シェアハウス ...」の画像検索結果

まず始めにシェアハウスとは、1軒の住居を複数人で共有して使う賃貸物件になります。

一般的にはキッチンやリビング、バスルームなどを共有して使い、各個室をプライベート空間として使うスタイルが主流で、家賃は立地や個室の広さ、設備によって比例しており、光熱費やインターネット料金が含まれている場合が多いです。

また、家具や家電製品は基本的に常備されているので、手荷物のみで入居することが可能です。

何故シェアハウスを探す人が多いのか

 

「探す」の画像検索結果

トロントでの生活で最も人気なのがシェアハウス。

そもそも何故シェアハウスを探す人が多いのかと言う部分ですが、一番の理由は家賃を抑えるためです。

トロントはカナダの中でも1番の大都市で、その分家賃相場も必然的に高くなりますので、なかなか留学生にとっては大きな問題の1つになります。

ちなみに、日本と同じようにアパートやマンションを借りれば、安くても10万~15万ほど掛かり、シェアハウスだと4万~8万程度に抑えることが出来るのでやはりオススメです。

(一般的に郊外へ離れるほど家賃相場は低くなり、ダウンタウンに近いほど家賃相場は上がります)

シェアハウスの探し方(手順)

 

「探検」の画像検索結果

ウェブで検索、もしくは仲介業者に紹介してもらう

 最も一般的な探し方はウェブでの検索で、現地のシェアハウスやマンション、アパートなどの賃貸物件が載ってあるサイトから条件に合った物を見つけます。

一方で家探しに不安がある方は仲介業者に紹介してもらう方法もあり、特に日系の留学エージェントや不動産屋さんに紹介してもらうと、比較的に条件の良い物件が見つかりやすいです。

シェアハウスのオーナーと連絡を取り、アポ日時設定

 目星の物件が見つかったら、次はオーナーさんに連絡、もしくは連絡をしてもらいます。

その際、電話よりもメールでのやり取りの方が詳細をしっかり確認できるので、なるべくメールの方がオススメです。

双方にとって都合が良い日時でアポ日を設定しましょう。

アポ日に内覧をする

アポの日時になったらシェアハウスの住所先まで行って、オーナーさんに家の中を案内してもらいます。

その際に実際に使う個室や共有スペース、ハウスルールについての説明がありますので、気になる事はどんどん聞いて納得しましょう!

気に入れば契約の決断

 初めて内覧をする方にとってはその場で即決するのは難しい事だと思いますので、いくつか気になる物件を見比べてみて、条件的に一番良いものを決めることをオススメします。

ただし、オーナーさんも早く空き部屋を無くして新しい入居者の方に住んでもらいたいと思っているので、内覧後はなるべく早めに決断をしてください。

でないと、「もう埋まっちゃったよ…」と言われちゃいます(経験談

契約の流れ

 契約を決めた後は渡される契約書を一読の上サインをして、デポジットとして2ヶ月分の家賃を支払います。

この1ヶ月分が初月分で、あとの1ヶ月分は家を退去する月の家賃となります。

こちらは一般的な内容になりますので、詳しくは契約書の内容を必ず確認をしてからサインをしてください。

その後、希望日より入居スタートになります。

 

ざっくりとした探し方の流れはこんな感じになりますが、家賃はもちろんの事、設備や立地条件など様々な事を考慮した上で何を優先的に選ぶかが家選びのポイントになります。

シェアハウス探しに役立つサイト

 

e-maple

 

「e-maple」の画像検索結果

http://www.e-maple.net/classified.html?cat=AC_RR

留学や旅行、ワーキングホリデーや移民など様々なカナダに関する情報をまとめている日系では一番有名な情報サイトです。

その中のクラシファインドの掲示板でシェアハウスやホームステイ、アパートなどの空き部屋情報を確認を出来ます。

メリット

日系サイトにつき比較的に良い環境の案件が多い。

日本語で相談出来る場合が多い。

デメリット

シェアメイトが同じ日本人になる事が多いので、そこが気になる方には向かない。

日系向きなので、現地で一般的に使われているサイトよりも登録件数が少ない。

 

Craigslist

 

 「クレイグリス」の画像検索結果

https://toronto.craigslist.org/

住宅探しだけでなく、仕事や販売、サービスや地域コミュニティ探しなど様々な分野を含んだ世界最大級のクラシファインドサイトになります。

その中のhousingの掲示板に様々な空き部屋情報が掲載をされています。

メリット

登録情報が多く、種類も幅広い。

現地の人や海外からの留学生も多く使うので、英語環境になりやすい。

デメリット

登録情報が多いので、悪質な物件やオーナーもいる。

日本人の仲介を挟まないので、やりとりは全て個人で英語を使って行う。

 

現地留学エージェント

 

「留学エージェン...」の画像検索結果

http://www.ryugakuagent.com/to/list.html

初めてのことでよく分からない方は現地の留学エージェントを使う方法もあります。

トロントには多くの日系の留学エージェントがあるので、家探しの仲介役としてサポートをしてくれる会社もあります。

気になるエージェントさんがあれば無料で相談に乗ってくれますので、まずはメールもしくはオフィスに直接行かれてみてください。

まとめ

 留学生活の暮らしをイメージして、真っ先に出てくるのがシェアハウス生活。

日本とはまた違った家の探し方にはじめは困惑されるかもしれません。

ちなみに私は1年間で4件の家に住んでいましたが、徐々にコツを掴んでスピーディーに決めることが出来ました。

特に初めて家を探す方は右も左も分からないと思いますので、是非ご参考にして頂ければ幸いです。